東京駅八重洲口に広がる商業施設「東京駅一番街」。
2020年8月5日に誕生した、“つなぐ、いろどる”をコンセプトとした“人と人をつなぐ”手土産や東京土産や、こだわりのお弁当を取り揃えた「プレシャスデリ東京」、「スターバックス」などで充実した「東京ギフトパレット」が、2022年11月16日にエリア拡大リニューアルオープンしました。
その背景には、八重洲地区は周辺の再開発が進んでいるそうで、今後もビジネ スパーソンを中心としたお客様の増加が見込まれるほか、近年ご自身やご自宅で楽しむ自家需要のニーズが高まっていることを踏まえ、生ケーキなどご自宅で楽しむ 「おうち土産」の充実を図ったのだとか。
新たに広がるエリアには、老舗洋菓子喫茶「アマンド」 の東京駅初となる店舗『アマンド東京』や、京都発の デニッシュ専門店「グランマーブル」の新ブランド 『PeTit MarBLe(プティマーブル)』、チョコレートブラウ ニー専門店『コートクール』の3店舗が出店。
また、既存エリアも一部店舗がリニューアルしています。
限定商品や先行販売商品、リニューアルに併せて展開する期間限定商品などの注目商品を調査してきました。
新エリアの 3ブランドは《東京駅であの味を楽しめる!!》
■東京駅初出店『アマンド東京』
昭和バブル期の1980年代にアマンドで人気を博した、懐かしくも新しいレトロな洋菓子”ナポレオンパイ”の専門店『アマンド東京』。
1946年東京・新橋に喫茶と甘味の店として誕生し、「復興の中で明るい気持ちになって欲しい」という思いから、当時は斬新な発想の「ピンク」を基調とした店舗デザインで評判を呼んだ『アマンド東京』は、「本格的な洋菓子と喫茶の店」として東京各地に出店し、1964年の六本木店誕生以降は「待ち合わせと言えばアマンド」のフレーズで皆様に親しまれてきた場所でした。
喫茶店でのおしぼりの提供やパラソルの設置、彫刻・絵画を飾るといった取り組みなどもアマンドが始めたという説もあるほど。
東京の玄関口である東京駅にオープンした背景には、『アマンド東京』の創業理念である「甘いものでお客様を幸せにする」を実現すること。そして、新たな東京駅の待ち合わせスポットになって欲しいという願いが込められているそうです。
「ナポレオンパイ」
1個 626円 / ハーフ 1,814円 / 1本 3,456円
口どけの良い自家製カスタードを、贅沢にバターを使用したサクサクのパイ生地でサンドしたミルフィーユ。
「ボン・ナポレオン」
2個入 540円 / 6個入 1,296円 /12個入 2,592円
『アマンド東京』のナポレオンパイを、遠方の方にもお届けしたいとの想いから 誕生した焼菓子。
すっきりとした酸味が特徴のホワイトチョコクリームとフリーズドライのいちごを、サクサクのパイ生地でサンドしたミルフィーユ。
上品な甘さのざらめ糖とアーモンドで着飾った「かわいらしい皇帝(ボン・ナポレオン)」を新しい東京土産に是非。
■新ブランド『PeTit MarBLe(プティマーブル)』
アナログなデニッシュ作りにこだわり続けている、京都発祥マーブルデニッシュ専門店「グランマーブル」が新たに手掛けるナチュラル志向やプラントベースの考え方を取りた新ブランド『PeTit MarBLe(プティマーブル)』。
”GRAND(大きい)”の対比語として「小さい」・「可愛い」・「優しい」などをイメージし名付けられた『PeTit MarBLe(プティマーブル)』は、ナチュラル志向やプラントベースの考えを取り入れ、アレルギーのもとになる食材を可能な限り減らし、環境への負荷を抑えるよう植物由来の食材を使用することで、地球にも人にもやさしい「ナチュラルデニッシュ」づくりを目指す《東京発の新ブランド》です。
店舗壁面はブランドカラーのベビーピンクで統一。
ショップ中央には、お客様の愛猫のように、常に可愛がっていただきたいという思いを込めて「ネコ」をイメージしたPeTit MarBLeのブランドロゴが描かれています。
「プティデニッシュ」
「プレーン」1枚 216円 / 「あん」1枚 270円 / 「祇園辻利抹茶あん」1枚 270円 / 「ショコラ」1枚 270円 / 「マロン(善兵衛栗)」1枚 594円
「アソート4枚入」※プレーン・あん・祇園辻利抹茶あん・ショコラ・マロン(善兵衛栗)の5種類から、3つの組み合わせを展開。
卵、乳等の動物性食品不使用、環境に配慮したプラントベースの食材を使用し、ペストリーシェフがひとつひとつ心を込めて、丁寧に手作りして焼きあげた個包装のプティデニッシュです。
「プティクランチ」
プティクランチ ショコラ バッグ型 5pieces 648円(税込) ※パッケージは3色から
10pieces 1,296円
プティデニッシュをさらにカリっと焼き上げ、ショコラにからめクランチチョコに仕上げました。卵、乳等の動物性食品不使用で風味豊かなクランチチョコは、まさにデニッシュとショコラのマリアージュ。
■『côte cour(コートクール)』
ブラウニー本来の味、おいしさをお届けしたい。その強い想いから、ブラウニー専門店として誕生したブランド『côte cour(コートクール)』 。
1番人気の「東京ブラウニー」はもちろん、しっとり、もっちりとした生チョコレートのような食感が愉しめる「生ブラウニー」※要冷蔵商品も各種用意。
東京ギフトパレット店限定「生ブラウニー / ピスタチオ&ヘーゼルナッツ」
1本 648円 ※要冷蔵
素材には3種類のクーベルチュールチョコレートを厳選して使用。生地にヘーゼルナッツペーストを練り込み、ア クセントにクルミの刻みを加えています。トッピングはピスタチオチョップでデコレーション。
ブラウニー生地のなめらかでしっとりとした食感と、ピスタチオのザクザク感が愉しめる逸品です。
「生ブラウニー / プレーン」
1本 390円 ※要冷蔵
厳選したクーベルチュールチョコレートをブレンドした生地に、ラム酒の香りをきかせました。しっとり、もっちりした食感が愉しめる生チョコレートのようなブラウニーです。
「生ブラウニー / オレンジ」
1本 494円 ※要冷蔵
バレンシアオレンジとオレンジリキュールを生地に練りこんだ、爽やかな柑橘が香る生ブラウニー。スライスしたオレンジを重ね、見た目も鮮やかに仕上げました。
コートクールの定番商品「東京ブラウニー」
6本入り 1,350円 / 10本入り 2,106円
厳選した2種類のクーベルチュールチョコレートを生地に練り込み、力強いカカオの風味が感じられる生地に仕上げた、なめらかでしっとりとした食感のブラウニー。
《東京駅初出店 2店舗》果実をふんだんに使ったスイーツやフレンチシェフが手掛けるスイーツ
新エリア拡大に併せて既存エリアもリニューアル。
山梨の本店以外では初出店となるフルーツ王国・山梨の果実を 使用する『和スイーツ 和乃果』と、オリーブサンドなどオリジナリティ溢れるスイーツが話題の『La Boutique TERAKOYA』 先行開業 2店舗を含む 5店舗が新たに出店。
■東京駅初出店『和スイーツ 和乃果』
山梨県産の高品質な果実を余すことなくふんだんに使用した新スイーツブランド『和乃果(わのか)』。
『和乃果』の果は、山梨県の果実の「果」で、日本の果実という意味も込められています。
果実は、芽吹きの時季、花の時季、実りの時季と、色・香り・味で楽しむことができる、日本の四季そのものです。世界に誇れる優しく美しい四季を『和乃果』のブランドを通して表現。
「茉莉果 ロールケーキ」
シャインマスカット:1 本 3,300円
山梨県産のフレッシュなシャインマスカットをふんだんに使い、甘さをおさえた生クリームとともに南アルプスの天然水と山梨県産米粉を用いたジェノワーズ生地で巻いた贅沢なロールケーキ。 ジェノワーズの生地を白く薄くすることで、果実の魅力を存分に際立たせています。
「果実ショコラ」 ※一個でも購入可能
東花 8個入り 4,200円~ / 12個入り(ギフトBOX)6,200円~
ワインを濃縮したジュレや苺のジュレ、黒七味のアクセントを効かせた荏胡麻(えごま)など、山梨の美味をていねいに閉じ込めた「果実ショコラ」。
その他にも、バターサンドなどを展開。
ギフトBOX入りは、開けたときの驚きを味わってほしいという願いを込めた和のテイストを活かした美しいデザイン仕掛け。
ロールケーキともに、商品の体験価値を最大限に演出したBOXは、2段重ね・3段重ねの構造になっており、食べ終わった後は小物入れとしても再利用できます。
■東京駅初出店『La Boutique TERAKOYA(ラ・ブティック・テラコヤ)』
1954年、東京の西郊 武蔵野の地に創業したフレンチレストラン「TERAKOYA」のオードブルやスイーツを購入できる『La Boutique TERAKOYA(ラ・ブティック・テラコヤ)』も東京駅初出店。
「TERAKOYAオリーブ・サンド」
2個入 594円 / 6個入 1,490円 / 12個入 2,916円
バターと卵をたっぷりと使ったフランス風ビスキュイ生地で自慢の甘いスペイン産オリーブと特製クリームをサンドした人気スイーツ。
また、珍しいチョコレートも発見!
「ショコリーブ」(オリーブのチョコレート)
1箱 90g 1,620円
アンダルシア産オリーブのシロップ漬けに、サバトン社のオレンジピールを詰め、西インド諸島 サンドマング産のチョコレートでコーティング。
■『茶の環 cha-no-wa TOKYO』
広島で創業65年を超える老舗茶舗が手がける抹茶スイーツ専門店『茶の環』も、2022年11月9日「東京ギフトパレット」に先行オープン。
『茶の環 cha-no-wa TOKYO』では、茶の環の代表作である「抹茶バターケーキ抹茶満月」や「純濃抹茶ガトーショコラ新月」、「抹茶もみじ饅頭」などのほか、ちょっとしたご褒美にもお召し上がりいただける生菓子も展開。
「抹茶もみじ饅頭」
生地までたっぷりと茶葉を練み、しっとりバターケーキとマドレーヌ仕立ての洋風な生地が特徴的。
茶鑑定士の目利きによって厳選された高級宇治抹茶と宇治産玉露をふんだんに使用しています。
ふっくら炊き上げた特製粒あんと高級茶葉の風味、和洋の絶妙なハーモニーが口の中いっぱいに広がるワンランク上のもみじ饅頭です。
お気軽に購入できる4個入も販売中。
■『Bubby’s(バビーズ)』
ニューヨーク・トライベッカで世界のセレブリティやニューヨーカーに愛される人気のアメリカン・カフェレストラン『Bubby’s(バビーズ)』による、カジュアルな贈り物や手土産にぴったりのテイクアウト専門店。
バビーズの定番人気No.1「マイルハイアップルパイ」
シナモンが優しく香るバビーズのアップルパイは、大きなリンゴがゴロゴロとたっぷり入っています。
「ミシガンサワーチェリーパイ」
”まさにこれが本物のチェリーパイ!”とも言える、ミシガンチェリー本来の酸味と甘みのバランスが絶妙なパイ。
その他にも、ブルーベリースコーンやブルーベリーマフィン、チョコチップクッキーなど、ニューヨーク本店のレシピをそのままに『おばあちゃんのなんだかほっとする、どこか懐かしいやさしい』スイーツが販売されています。
■『MLESNA TEA(ムレスナティー)』
1983年にスリランカ(セイロン)で創業されたティー・ブランド『MLESNA TEA(ムレスナティー)』も、2022年11月4日「東京ギフトパレット」に先行オープン。
茶葉の鮮度とコンディションの良さや、フレーバーのバリエーションが豊富なのがムレスナティーの大きな特徴の1つです。
期間限定ショップが出店する「WEEKLY PALETTE」
■『キットカット 東京カカオ』
東京・小笠原で収穫された東京産カカオから作られたチョコレートを使用した「キットカット ミニ 東京カカオ」を“メイドインジャパン キットカット”として日本独自で開発。
東京駅「東京ギフトパレット 〜WEEKLY PALETTE〜」をはじめ、東京エリアの一部お土産ショップにて数量限定で発売中です。
「キットカット ミニ 東京カカオ」
4枚入り 756円 / 8枚入り 1,296円
カカオ豆の形をイメージした容器に入った4枚入りと、ギフトにぴったりの8枚入り箱タイプの2つのラインナップで展開。
通常、カカオ豆は赤道を挟んで南北緯20度以内の地域で栽培されることが多いため、日本での栽培は難しいとされています。
「キットカット ミニ 東京カカオ」では、2010年より東京・小笠原でカカオ豆の栽培に取り組んできた「平塚製菓株式会社」のフォラステロ種 東京産カカオから作られたチョコレートを使用しています。(※東京産カカオ豆をカカオマス中29%使用)
東京産カカオは、カカオそのものの素材のおいしさと深みのある味わいを楽しめる、力強い果実の香りとマイルドな風味が特徴です。
今回数量限定で発売されている「キットカット ミニ 東京カカオ」は、そんな東京産カカオならではの風味を活かしながら、サクサク食感のウエハースと組み合わせ、どなたでも美味しく召し上がっていただける味わいに仕上げられています。
日本でしか味わうことのできない“東京産”カカオによる、薫り高く華やかな味わいの「キットカット」をぜひお手に取ってみてください。
《「東京ギフトパレット」概要》
“つなぐ、いろどる”をコンセプトに、“人と人をつなぐ”手土産や東京土産が充実するほか、こだわりのお弁当を取り揃えた「プレシャスデリ東京」や「スターバックス」などが出店。
場所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口 (東海道新幹線東京駅八重洲北口改札を出てすぐ)
営業時間:【平日】9:30~20:30 【土日祝】9:00~20:30 ※一部、店舗により異なります。
店 舗 数:39店舗(11月16日時点) ※下記URL(特設サイト)よりご確認ください。
URL:https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/tokyogiftpalette/
https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/tokyogiftpalette/2022renewal/ (※リニューアル特集ページ)