[佐藤ひと美のスイーツレポート308]ホワイトデーは「感謝」を贈る。【2025年伊勢丹新宿店】スイーツの祭典「ISETAN スイーツ・パーティー」開催!名匠たちの技が光る、珠玉のスイーツが集結

バレンタインの熱狂も冷めやらぬ中、早くも注目の的はホワイトデー。

2025年、伊勢丹新宿店では2025年3月5日(水)~3月14日(金)の期間、本館地下1階フードコレクションにて「ISETAN スイーツ・パーティー」が開催されています。

今年は、単なるお返しを超え、「感謝」を伝えるパーソナルなギフト選びがトレンド。伊勢丹新宿店が誇る、選び抜かれた16のスイーツブランドが集結し、名匠たちの技と情熱であなたの大切な人を笑顔にする、とっておきのギフトが見つかります。

ISETAN スイーツ・パーティー

開催期間:2025年3月5日(水)~3月14日(金)

開催場所:伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション

▼出店ブランド一覧

<メレ・ド・ショコラ>、<ブノワ・ニアン>、<feuquiage>、<ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ>、<ピエール マルコリーニ>、<ジャン=ミッシェル・モルトロー>、<パスカル・ル・ガック>、 <c7h8n4o2(チョコガカリ)>、<Goûter par Sébastien Bouillet>、<グイドゴビーノ>、<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>、<ル・ショコラ・アラン・デュカス>、<カカオサンパカ>、<セイスト>、<ベルアメール京都別邸>、<モンサンクレール>

2025年ホワイトデー:パーソナライズされた「感謝」を贈る

近年のバレンタインでは、自分へのご褒美スイーツが主流となる一方、ホワイトデーは大切な人へ日頃の感謝を伝える絶好の機会と捉える人が増えています。2025年は、その傾向がさらに加速し、贈る相手の嗜好を深く理解した、パーソナルなギフト選びがトレンドに。

「ISETAN スイーツ・パーティー」では、熟練のショコラティエが手掛ける至高のショコラ、厳選素材と伝統製法が織りなす珠玉の焼き菓子、食卓を彩る華やかなヴィエノワズリー、そしてここでしか出会えない伊勢丹新宿店限定スイーツなど、多彩なラインナップを用意。

ショコラティエの技が光る、至高のショコラ:熟練のショコラティエが手掛ける、見た目も美しいショコラは、大切な人への想いを伝えるのに最適です。

素材と製法にこだわった、珠玉の焼き菓子:厳選された素材と、伝統的な製法で作られた焼き菓子は、心温まるティータイムを演出します。

食卓を華やかに彩る、ヴィエノワズリー:見た目も華やかなヴィエノワズリーは、食卓に笑顔を咲かせ、会話を弾ませます。

ここでしか出会えない、伊勢丹新宿店限定スイーツ:特別感を演出する、限定スイーツは、記憶に残るギフトになるでしょう。

トレンドキーワード:パーソナライズ

2025年のホワイトデーは、贈る相手の好みを深く理解し、パーソナルなギフトを選ぶ傾向がより一層強まります。相手の好きな色、好きな形、好きな味…。贈る相手を想いながら選ぶ時間そのものが、ギフトにさらなる価値を与えてくれます。

「スイーツ・パーティー」初登場!注目の話題ブランド

東京・調布市のパティスリー<feuquiage フキアージュ>

<feuquiage>サブレオルディネール缶 2,981円

<クリオロ>や成城の老舗菓子店、インドネシア・ジャカルタで経験を積んだ畠山和也シェフが、2021年秋に調布市にオープンした焼菓子が評判のパティスリー<feuquiage フキアージュ>

国内外で培った経験と技術を生かし、良質の材料を使ってシンプルに作る」ことをモットーに、素材にこだわった焼き菓子や生菓子を提供しています。

催事「スイーツ・パーティー」では新作の5種類の味が楽しめるサブレパレットや自家製コンフィを使用したケークのハルカハタケヤマ、フレッシュな味わいなチャンククッキーなどが登場!

「チャンククッキー」フランボワーズピスタチオ / プラリネショコラ 各 681円

「チャンククッキー」フランボワーズピスタチオ(右奥) / プラリネショコラ(左手前)

大ぶりな食べ応えのある生地で仕上げたチャンククッキー。

「チャンククッキー」フランボワーズピスタチオは、イタリア産ピスタチオペーストを練り込んだ生地に、自家製フランボワーズのコンフィチュールと、ローストしたたっぷりのピスタチオを乗せて。

「チャンククッキー」プラリネショコラは、チョコチップ入りの生地に、自家製のプラリネとミルクチョコレートを合わせたジャンドゥーヤをたっぷりと絞り、ヘーゼルナッツとピーカンナッツを乗せて仕上げた、パティスリーならではのリッチな味わい。

「ひみつのサブレ」 1,981円

フランス産発酵バター100%を使用したザクザクのサブレに、ベルギー産のミルクチョコとダークチョコをブレンドしてカラーリング。仕上げには、レモンとオレンジのドライをたっぷりと載せて。

  

店舗を持たないチョコレートブランド<Seiste セイスト>

帝国ホテルにてキャリアをスタートし、2019年にイタリア・ミラノで開催された洋菓子の世界大会FIPGC2019に日本チームのキャプテンとして参加し、総合優勝するなど輝かしい経歴を持つ瀧島誠士シェフが、2021年に立ち上げた、店舗を持たないチョコレートブランド<Seiste セイスト>

「パウダースノウ」 4,320円

<セイスト>パウダースノウ

粉雪のようにほどけるようなクッキーをコンセプトに考案された4種のクッキーの詰め合わせ。

  

VINCENT GUERLAIS BISCUITS Français ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ>

<ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ>ビスキュイサンド5

フランス屈指のショコラティエ「Vincent Guerlais」が手掛ける姉妹ブランドのビスキュイ専門店<VINCENT GUERLAIS BISCUITS Français ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ>。

「ビスキュイサンド5」 1,836円

「ビスキュイサンド」は彩りも素材も風味も、ひとつひとつ違う味わいで豊か。ベースには香り高い発酵バター、そして小麦粉は、減農薬農法で栽培される良質の小麦から作られたものを使用。 

<ヴァンサン ゲルレ>のビスキュイには、ブルターニュ、ゲランド産の塩、フルール・ド・セルを使うことが多いのですが、少量の塩が味わいを引き立たせ、独特なアクセントを効かせています。

フレーバーごとにベストな生地を追求したビスキュイの歯ごたえと、ガナッシュクリームの調和が絶妙。

口溶けのよいガナッシュクリームをバランスよくあわせることで、繊細な口あたりと上品な甘さに包まれる。そんな幸せが詰まった一品です。

  

心を奪う!名パティシエ・ショコラティエ技、珠玉のスイーツ

<LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE ル・ショコラ・アラン・デュカス>

右:アラン・デュカス氏 / 左:東京工房 エグゼクティブ・シェフ・ショコラティエ&パティシエ パトリック・パイエー氏

ミッシェル・ゲラール、アラン・シャペルら名だたる料理人に師事、モナコ「ルイ・キャーンズ」総料理長に就任、1990年には当時史上最年少の33歳でミシュランの三つ星を獲得たとして脚光を浴び、一躍フランス料理界の表舞台に立ち、“フレンチの帝王”と呼ばれる世界的に有名なフレンチの巨匠、Alain Ducasse(アラン・デュカス)氏が手掛けるフランス・パリ発のショコラトリー<LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE ル・ショコラ・アラン・デュカス>

伊勢丹新宿店限定商品として、ブリオッシュを3種販売しています。

「ブリオッシュ・フイユテ・ショコラ」:アマンド / ピスターシュ / ノワゼット 各 702円 ※伊勢丹新宿店限定

<LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE>「ブリオッシュ・フイユテ・ショコラ」

さっくりと焼き上げたブリオッシュの中に、ヘーゼルナッツとアーモンドのプラリネとショコラ・スプレットがたっぷり。

風味豊かなショコラ ノワールとナッツをトッピング。

  

<Goûter par Sébastien Bouillet>

フランス・リヨンを拠点とするパティシエ、セバスチャン・ブイエ氏がフランスのエスプリを残しながらも、日本の文化に合うお菓子をお届けする<セバスチャン・ブイエ>

フランスの「おやつ」に焦点を当てた新しいコンセプトのブランド<Goûter>では、フランス人が日常的に楽しむ親しみやすい”焼き菓子”や”パン”などを中心に、焼き菓子やパンを、パティシエならではの技術と遊び心でアレンジ。

親しみやすくも、ワンランク上のおやつ体験を提供します。

  

「クロワッサン テ・オレ」 1個 476円 ※伊勢丹新宿店限定

<Goûter par Sébastien Bouillet>「クロワッサン テ・オレ」

<Goûter>人気のクロワッサンをミルクティー仕立てにアレンジ。ショコラ生地に白生地を巻き焼き、中はアールグレイのガナッシュがたっぷり入っています。

  

<モンサンクレール>

プチガトー、グランガトー、地方菓子、焼菓子、パン、ショコラなどが豊富に揃う、”パティシエ・辻口博啓氏の原点”といえる総合パティスリー<モンサンクレール>

味わいの組み合わせと佇まいの美しさで魅了するモンサンクレールの「マカロン」、ギフトとしても最適なこだわりの素材を味わうケーク「パンデピス」やモンサンクレールの元祖クッキー缶「セリボヌール」、そして「サブレショコラ」や「ロッシェショコラ」など、各種ご用意しています。

「ケークフレーズ」 3,240円 ※伊勢丹新宿店限定

春らしいピンクのケークショコラ「ケークフレーズ」。

しっとり濃厚なブラウニーに、甘酸っぱく口溶けの良い苺のガナッシュを合わせ、ショコラでコーティング。ほろ苦いキャラメルがアクセントになっているリッチなケークショコラです。

  

伊勢丹新宿店で、唯一無二のホワイトデーギフトを

「ISETAN スイーツ・パーティー」は、単なるスイーツの販売会ではありません。それは、大切な人への「感謝」を形にするための、特別な場所。

名匠たちの技と情熱が詰まったスイーツは、贈る人の想いを伝え、大切な人を笑顔にします。

伊勢丹新宿店で、あなただけの、とっておきのホワイトデーギフトを見つけてくださいね!